ブルーとフォーンのソマリとブルートービィのメインクーン、オッドアイホワイトのターキッシュアンゴラとの日々の暮らしを綴っています。キャットショーや手作りごはんの話題も。
いつも関東のショーで、こーきちと番号が近くてご近所になることが多い
じゅんさんのおうちのロシアンブルーのむむちゃんの同居猫、こまちゃんの本が出版されましたi
こまちゃんは、折れ耳のマンチカンの男の子です。
その耳の形からもスコの血が入ってるのかなーと思うのですが、まぁるい大きな目とまるい顔立ちがなんともキュートですよねi
でもこの本の魅力は可愛い写真だけでなく、ムービーが入ったCO-ROMにもあるのです

全国の書店でも購入可能ですが、amazonでも購入できますので、読んでみたい~という方は下のこまちゃんの画像

をぽちりと
じゅんさんたちとは、こーきちが頻繁にショーに出始めた5月頃から一緒になることが多くて、アルファベット順に順番に審査を受けるので、プレミアの猫は頭数がそれほど多くないのでそれぞれRとSですからいつもご近所で、シンガプーラやスコがいなければお隣になることも。
むむちゃんは大きくて綺麗なグリーンアイと、華奢過ぎないすらっとしたボディの美少年

ロシアンブルーの評価の基準はまったくわからないのですが、初めて会った時からずっときれいな子だなーと思っていました。
春からずっとショーにでているのですが、いつもきらきらした綺麗な毛並みとすらっとした体型を維持しているのもすごいです。頻繁にシャンプーしたり、プレミアの子の体格を維持していくのは大変なことだと思うので。
猫さんの素敵さもあるのですが、じゅんさんたちがいつもむむちゃんをホントに大切そうに、ほんとに愛おしそうにしてるのが素敵だなぁと思ってみてます

まぁ、基本的には親バカ集合大会ではありますけどねっ(笑)。
4月までは関東のショーに参加されることも多いと思いますので、生むむちゃんを見たい!!って方はCFAのショー日程をチェックしてくださいまし

http://cfajapan.org/
PR
むむちゃんはちょこっとしか出てこなくて残念です。
そしてオーナーさんが撮った写真が一番可愛かったです。