忍者ブログ

蒼猫桃猫

ブルーとフォーンのソマリとブルートービィのメインクーン、オッドアイホワイトのターキッシュアンゴラとの日々の暮らしを綴っています。キャットショーや手作りごはんの話題も。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2足立ちネコ

いつも関東のショーで、こーきちと番号が近くてご近所になることが多いじゅんさんのおうちのロシアンブルーのむむちゃんの同居猫、こまちゃんの本が出版されましたi

こまちゃんは、折れ耳のマンチカンの男の子です。
その耳の形からもスコの血が入ってるのかなーと思うのですが、まぁるい大きな目とまるい顔立ちがなんともキュートですよねi
でもこの本の魅力は可愛い写真だけでなく、ムービーが入ったCO-ROMにもあるのです
全国の書店でも購入可能ですが、amazonでも購入できますので、読んでみたい~という方は下のこまちゃんの画像をぽちりと

8a838f02.gif

じゅんさんたちとは、こーきちが頻繁にショーに出始めた5月頃から一緒になることが多くて、アルファベット順に順番に審査を受けるので、プレミアの猫は頭数がそれほど多くないのでそれぞれRとSですからいつもご近所で、シンガプーラやスコがいなければお隣になることも。

むむちゃんは大きくて綺麗なグリーンアイと、華奢過ぎないすらっとしたボディの美少年
ロシアンブルーの評価の基準はまったくわからないのですが、初めて会った時からずっときれいな子だなーと思っていました。
春からずっとショーにでているのですが、いつもきらきらした綺麗な毛並みとすらっとした体型を維持しているのもすごいです。頻繁にシャンプーしたり、プレミアの子の体格を維持していくのは大変なことだと思うので。

猫さんの素敵さもあるのですが、じゅんさんたちがいつもむむちゃんをホントに大切そうに、ほんとに愛おしそうにしてるのが素敵だなぁと思ってみてます
まぁ、基本的には親バカ集合大会ではありますけどねっ(笑)。
4月までは関東のショーに参加されることも多いと思いますので、生むむちゃんを見たい!!って方はCFAのショー日程をチェックしてくださいまし
http://cfajapan.org/



PR

コメント

うちも頂きましたよー

こまちゃんかわゆす。
むむちゃんはちょこっとしか出てこなくて残念です。
そしてオーナーさんが撮った写真が一番可愛かったです。

【2009/02/10 01:05】 NAME[計都] WEBLINK[] EDIT[〼]

わしは買いました☆

こまちゃんの可愛さが堪能できるのは嬉しいけど、むむちゃんファンなので、むむちゃんの写真が少ないのは残念でした。
きっと2とか3とか出るのだと思うので(決めてるし)、その時は期待です

プロの写真にはプロのよさがあると思うのですが、やはり飼い主が撮るリラックスした表情が一番可愛いです。てか、かつりんさん、写真お上手だし!!

ショー会場に張り切って毎回デジイチ持っていってる私としては、こっそり心の中でかつりんさんをデジイチ仲間…と思ってるんだけど、うちのと違って安物じゃなくてちゃんとしたのだわーと思ってもいたり(笑)。
【2009/02/11 23:49】

初カキコです☆

昨日は、ご訪問&コメントを残してくださって
ありがとうございました。
早速お邪魔してみたら、な、なんと!!!
こま写真集の宣伝だけではなく、むむやわたし達までベタ褒めじゃないですかぁ~!!!(#▽#)

ちょっと褒めすぎじゃ?(笑)
でも嬉しいです、ありがとうございます。

たろすけさんのおっしゃるとおり、
キャットショーは正に「親バカ集合大会」ですね!!(笑)的を得過ぎてますww

たろすけさんのフォーンの子、春からずっと気になっていたので「こーきち」ってお名前がわかって嬉しいです☆
呼び名がわかったら親近感が湧きますよね(≧∀≦)

事後報告になりますが、たろすけさんのブログ、お気に入りに入れさせていただきました♪

また、サンフラワーでお会いしましょう☆



【2009/02/10 18:36】 NAME[じゅん] WEBLINK[URL] EDIT[〼]

いえいえ~

前からこっそりblogにお邪魔させていただいていたのに、こちらこそご挨拶が遅くなってすみません。
でも、むむちゃんがいつも会ってるロシアンブルーくんだ!!と気がついたのは某猫カフェのお嬢さんのblogを見てからなんですよ。ごくごく最近。

>こま写真集の宣伝だけではなく、むむやわたし達までベタ褒めじゃないですかぁ~!!!(#▽#)

褒めすぎましたたか?(笑)
いやいやでもお世辞じゃないですよ。語彙がないので、あまり気持ちが伝わらないかもしれないですけど、むむちゃんはほんとに魅力的な猫さんだと思います。

>キャットショーは正に「親バカ集合大会」ですね!!(笑)的を得過ぎてますww

でしょ??
親バカなんで、会場でもこーきちが一番素敵な猫だなーと思って写真撮ったりしてます(自爆)。
うちの猫の場合、猫種としての欠点もあるし、やはりその日のグルーミングの良し悪しや他に素敵な猫さんがたくさんだったりで、評価がよい時も悪い時もありますが、私にとっては一番の猫なのです。

控えケージでは愛想よしですから、お客さんとかお手伝いの学生さんには人気ですしね←親馬鹿でなく、ソマリの株は上がってると思われます(笑)

4月まであと少しですが、頑張りましょうね~。
来週末の再会楽しみにしてます☆
【2009/02/12 14:37】

ぬぬぬ・・・

ロシとは本来こういう姿なのかと改めて認識させられました・・・(--;)
飼い主失格かしら(汗)
ロイカナのカペリン&タピオカが製造中止になり
イノーバに変えようかと思っているところですが、
イノーバのカロリーの高さに躊躇しております。
量少ないと催促の嵐だし・・・佐助からも(^^;)
でもダイエットさせなきゃですね~とほほ。
この本はむむちゃんは載ってないのでしょうかね~。
書店で見てみまーす。買おうかな(*^^*)
【2009/02/13 10:30】 NAME[coco--yumyum] WEBLINK[] EDIT[〼]

いやいや

むむちゃんはかなりきちんと管理されてる子ですから、彼と比較するのは厳しいですよ。ショーに出す場合、体重管理はかなりシビアですから

あと食に対する貪欲さや太りやさも個体差があります。そしてロシって私が知ってる限り巨大化して、後ろからみるとシャ・・・シャルトリュー?みたいな子が多い猫種のような

こーきちも一時太りましたが、思い切って減量サポートにしたらやせましたよ
市販のライトではなかなか減らなかったので、まずそれで減量して、今は目標体重になったのでメールケアやライトなごはんをあげてます。今のとこ維持できてますよん。アレルギーが大丈夫ならサンプルなどもらって(セレプロと同じく処方食)試してみてはどおでしょう。

こまちゃんの本はむむちゃんもちょっと載ってますよ。見かけたら買ってみてくださいねん
【2009/02/13 14:58】

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

リンク

最新CM

[08/29 ケヅメ所長]
[12/12 あっこ]
[12/10 coco--yumyum]
[12/09 mimo]
[12/09 ちゃい]

最新記事

最新TB

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析

カウンター