ブルーとフォーンのソマリとブルートービィのメインクーン、オッドアイホワイトのターキッシュアンゴラとの日々の暮らしを綴っています。キャットショーや手作りごはんの話題も。
と、言ってもうちの連中ではありません
掲載されたのはあっこさんのおうちのちょりさん(本名:八雲君)です
昨日発売のBRUTUSの猫特集の中の東京猫図鑑に、その凛々しい姿が載ってますのでぜひぜひ読んでみて下さいねん
http://magazineworld.jp/brutus/658/
なにげにサイトにも写真が載っています。
アンゴラ以外にも他の猫種の可愛い&かっこいい写真が満載です。
「ね・・・猫・・・?」って感じの野生ネコさんの写真も
これは神戸のショーで審査中のちょりさん
審査中も凛々しい顔ですが、実は審査終了後のほうがさわやかないい顔してるのは秘密だ(笑)。
実は日曜に
シャムスンに、BRUTUS一冊寄贈してきてます~。
行かれた方は本棚探してみて下さいねん。
期間限定ケーキ、ふわふわで美味しかったですよん
PR
アンゴラの猫さんっていつも写真見て思うのですが、スタイルが抜群にいいですね!!手足の長さには毎度ビックリします。
ちょっと分けてもらいたいくらい・・w
下のコメントお返事ありがとうございます~(>_<。)
今月一杯はショーなんですね!体調等気をつけて頑張ってください。私は1日だけでヘトヘトだったのに・・。
「サテンだと暗い」 そうなんですよね。なので綿よりもサテンかな?と思っていたのですが。
でも、サテンはお裁縫上級者向きなので、作るとなると不安がいっぱい(^^;。
落ち着く暗さとか全く気にしないとしたら綿なんですけどねぇ(T▽T)。