ブルーとフォーンのソマリとブルートービィのメインクーン、オッドアイホワイトのターキッシュアンゴラとの日々の暮らしを綴っています。キャットショーや手作りごはんの話題も。
日曜は横浜でキャットショーでした。
元神奈川県民、東横沿線の住人としては馴染みのある場所ですけど、ショーでの参加は初めての産某会館。
都内の会場と比べると広くて、駅からも近いしよい感じです。
この日はあっこさんと控えケージがお向かいだったのですけど、某イベントのお土産をいいただきました。
「こーきちさん、そっくりだったので!!」
って買ってきてくださったのがこちら。
このにゃんこがこーきちそっくりなんだそうで(爆)。
カワイイ、確かにカワイイが・・・・・・・。
似てるかしら・・・・・・・・と思って、ショーのときの写真を整理してたら・・・・・・・
似てますな(自爆)。
控えケージでは愛想がいいのですけど、審査前はすっかりこんな顔
暴れたり、手を出したりはしないのですが、むっつりしています。
「損だよね~」
と、ジャッジさんにも言われたり・・・・
一緒に出ていたソマリさんがとてもショーマナーのよい子だったので、よけいにダメな感じが目立ちます。
まぁ、でもグランドということもあり、オープンの猫さんも多かったので、愛想はなくてもファイナルには残ることができました
ハンモックにひきこもる桃猫。
桃猫を探せ
か・・・隠れてるつもり??
実は爆睡しています
あっこさん、素敵なお土産ズ+ちょりさんのプロ写真ありがとうございました!!
うちわはめちゃうけましたよ
実はかわいい首輪もいただいたので、今度写真撮ってみますね。
首輪ほとんどしたことないので、瞬間芸にならないといいけど(笑)。
お友達が遊びに来てたので、新幹線までの時間に軽く(?)いっぱい。
キリンビヤホールで
これはガージェリースタウトという黒ビール。香ばしいんだけど、苦味が少なくて飲みやすいで。
はもちろんでしたが、料理もおいしかったです~。
キムチゴーヤチャンプルは今度作ってみようっと。
と、のんきにほろ酔いで新横浜に行ったら、なんだか難民っぽい人がたくさん。
え?今日ってそんなに混んでるの?まぁ、指定席だしな・・・と、表示を見ると
「1時間50分遅れ」
との表示が。
横浜はそんなに降ってなかったのですが、静岡での雨で一時運転をやめていたのとのこと。
ちょうど再開したところだったのですが、指定席がとれた電車を待つと2時間待ちに
猫連れだったこともあり、そんなには待てん!!と、自由席、もちろん新横浜なので座ることはできず、デッキで立ってましたよ~。とほほ・・・・・・・・
名古屋からは座ることができましたが、かなりぐったり。つ・・・・疲れました。
来月は9/7の日曜の浜松町のショーに参加予定なのですが、天気が心配。
大雨とか台風とかきませんように
ショーの情報は
CFA Japanのサイトで。
こーきちさんにお疲れ様のぽちりを
PR
に、似てるかも・・・?
猫の愛想がいいってイマイチぴんとこないのですが、
犬のように尻尾振ってへっへっとかしないし。
むっつり顔でも超可愛い~♪とか思ってしまうので
想像つきません(^^;)
今度は浜松町ですか。いつも行ってみたいと思いつつ
なかなかお尻が重くて・・・
またまた遠征頑張ってくださいね~