ブルーとフォーンのソマリとブルートービィのメインクーン、オッドアイホワイトのターキッシュアンゴラとの日々の暮らしを綴っています。キャットショーや手作りごはんの話題も。
またすんごい過去日記になりますが
ハラミさんおすすめの谷町4丁目(堺筋本町?)にある
あぐらという焼肉屋さんに行ってきました
「塩焼きがうまい!」
とあるように、肉そのものの味が濃厚で、しかもたいていのお肉は生でも食べれる
普段あんまり食べないような肉に最初はかなり勢いよく食べていたのですが・・・・・途中で脂に負けました・・・・・orz
激しく美味しいのに、胃と膵臓さんが
「脂はもういらね」
って拒否・・・・・・・・
ああ・・・・・
でもサイドメニューも美味しくて、キムチとか冷麺はそのあとも堪能しました
冷房病気味だったのもあるのですが、たぶん普段めったに牛肉食べないから胃がびっくりしたのかも(自爆)。
普段食べる肉率=豚>>鶏>>>>>>牛>その他
でもお肉はマジで美味しくて、時々また無性に食べたくなります。
てか、写真見ながら食べたくなってます。
今度はお肉はセーブ気味で、炭水化物をまじえながらにしよう。うむ。
つーことで、これに懲りずにまた美味しい肉食べさせに連れてってーーーーー
>ハラミさん
生肉食いたくなった方はぽちりを
PR
ひなこのママ、Meltyちゃんが2匹の子にゃんずを出産しました。
http://herbykatz.exblog.jp/8316125/
http://blog.herbykatz.com/
いままでたくさんの猫を育て来たMeltyちゃんはこれが最後の出産なんだそう。
パパ猫はひなこの時とは違う子になります。同じパパを持つ兄姉は
catberryさん、
ちゃいさんのおうちにいますよ~。
頭数が少ないし、オーナー募集されるかどうかはわかりませんが、興味をもたれた方は成長を見守ってくださいね。あ、お問い合わせしておいたほうがよいのかも??
メインクーンではありませんが、寝子さんのところでは保護猫の里親も募集しています。
http://herbykatz.exblog.jp/
純血種の子達と同様に健康管理をされており、最低限の諸費用は負担してもらってからの譲渡となります。
猫と暮らしたい、と思っておられる方はぜひぜひ覗いてみてくださいね!!
血のつながりはないけど、寝子さんとこの子という意味ではこの子たちも弟妹になるのかな
みんながよいおうちにお迎えされますように、
そしてお迎えされた猫たちのおかげで、素敵な猫との暮らしが訪れますように、
心から祈ります。
「弟妹?興味ないわね
」
てか、いい加減箱から出たら??
「ひなこの弟妹??」
「そうねえ・・・」
「幅取るわよ
」
そ・・・・そうだね
「ひな姉ちゃんの弟妹?ボクは小さい子大好きだけど・・・
」
「ひな姉ちゃんは怒るんじゃないかな・・・
ボクもまだ怒られてるし
」
それはこーきちがしつこくて、KYだからでそ・・・
子にゃんずの幸せな出会いと旅立ちを願ってぽちりを