ブルーとフォーンのソマリとブルートービィのメインクーン、オッドアイホワイトのターキッシュアンゴラとの日々の暮らしを綴っています。キャットショーや手作りごはんの話題も。
産まれたばかりの子にゃんも勿論かわいいのですが、何だかまだ猫未満で
どちらかというと大人にゃんとか、ちょっと育った子にゃんに目がいくワタクシ。
#これって贅沢な発言ですか??ですな??(笑)
特にお気に入りだったのが前回産まれた桃猫くん
(前回写真:
1・
2・
3)
何がお気に入りって、顔が可愛い系なのもあるのですが、骨格がしっかりしていてでかくなりそうなんですよ~
生後5ヶ月なのに、すでにママ(小柄ではありません)とかわらない大きさ。
でかいといってもシャコタン(笑)ではなく、手足も長いので、そこそこよい感じの体型になりそう。こーきちよりは若干すっきりした感じにはなるのではないかと思いますが、大きくなるのは、ブリーダーさんお墨付き。
最近のソマリは小さい子が多いので、大きめの男の子をお迎えしたい方にはお勧めです
外観はもちろんのことですが、活発なSHの同胎に囲まれておされて育ったせいか、非常におっとりまったりしたよい性格も
です
あ、ただし、おもちゃへの食いつきは子猫ながらなかなか激しいです(笑)。
そして非常によい表情をする子なんですよね。この写真、ボケボケなんだけど、めさ笑顔でお気に入りなのです。
そんな桃猫くんへのお問い合わせは
までどぞ
PR
って・・・マニアな反応だったかしら(≧m≦)ぷっ!